ルーエ歯科クリニック

tel.045-410-9888

ルーエ歯科クリニック

ブログ

BLOG

求人募集

新春初のブログです。

こんにちは平成の世もあと数か月になりましたね。

どうも院長の前原です。

今日は咬合性外傷のお話をしようと思います。

咬合性外傷とは?なんだろと思う方も多いかとおもいます。

自分の噛む力で、歯を支える骨を少しずつ溶かしてしまい、歯がグラグラしてしまう症状です。

歯ぎしり、食いしばり、歯並びが悪くかみあわせが悪い方によく見受けられます。

患者さんの了解を得て、今回ブログに載せさせていただきました。

今回紹介する症例の方は、40代男性、食いしばりプラスウエイトトレーニングをよくするかたで右下奥歯がグラグラしてきたとのことで、おととしに来院されました。

初診時のパノラマ

初診時のデンタル

歯周ポケットは一番深いところで、11㎜、動揺度は2ありました。

他院では抜歯を勧められたらしいのですが、ご本人の強い希望でどうにか保存できないかとのとこでした。

エンドぺリオ病変なので、まずはエンドからスタート。

根充後のデンタル。

まだまだ、骨が吸収された状態がありますね。

その後フラップオペを行い肉芽組織を除去し、GTR膜を敷き、縫合。

数か月後

動揺度が1弱になり骨が出来上がってきました。

すべての症例で適応というわけではないですが、抜歯はあくまでも最終手段と思い、保存にかけた結果快方へ向かいました。

また初診から、最後のレントゲンまでは約二年を要しました。

根気強く通ってくださった結果だと思います。

このように、かみ合わせや、食いしばりや歯ぎしりの習癖がある方に多く見られます。若いうちはそう影響が見られないのですが、年齢を重ねるごとに、咬合性外傷による歯周病は悪化していきます。

ご不安な方はご相談を!!

 

ではでは、今日はこの辺で。